3月のひな祭りと卒園【ぴよぴよ自由ヶ丘】
子どもたちが製作した「おだいりさまとおひなさま」と保育士手作りの「アンパンマンひな人形」の前で、記念撮影。ひよこ組・りす組・きりん組みんな上手にイスに座ることが出来るようになりました。「うれしいひなまつり」のお歌も元気に歌っていました。女の子一人ですが、皆で成長を願いました🌸
きりん組の2人と担任とパートの先生で、お別れ遠足に出かけました。行先は「東山動物園」乗り物は地下鉄。紫の名城線から、黄色の東山線に乗り換えました。リュックの中には、手作りお弁当が入っています!
「うわー!キリンさんだー!」見つめる先には、首のながーい大きなキリン🦒次は何を見ようかな?
お弁当を開けたら、アンパンマン!ポケモンのフォークとスプーンのセットも嬉しくて、しばらくじーっと見つめていました。カメラを向けるとピースサイン✌お仕事前に早起きしてお弁当を作ってくださった親御さんに感謝です。嬉しい美味しい時間になりました。
卒園児との「お別れ会」。在園児が絵の具を塗ったはらぺこあおむし付きのリンゴの写真立てをプレゼントしました。いつも一緒に遊んでくれて、ありがとう。きりん組のお兄さんたちの真似っこをして、ひよこ組・りす組のお友だちも色んなことが出来るようになったよ♡
いよいよ卒園式。2人ともネクタイのついた正装で来てくれました。お名前を呼ばれて卒業証書を担任からいただいた後、発表会をしました。いつも音楽を流しながら踊っていた「ムシムシフェスティバル」♪親御さんと保育士が見守る中、鈴を鳴らして軽やかに踊ってくれました。涙あり・笑いありのあたたかい卒園式となりました。